最新記事				
				(07/07)
(12/14)
(07/03)
(06/13)
(05/21)
(05/27)
(05/27)
(01/15)
(12/06)
(09/04)
				
					ブログ内検索				
				
					アーカイブ				
				
						category:練習の様子
					
	
					
						1日(金)2日(土)3日(日)の3日間連続で、
練習を行いました。
1日(金)は他のチームの練習に参加しました。
練習を行なっている選手よりも、
見学?しているギャラリーの方が多い状態でした。
内容は
外周3分×2本 
ストレッチ 
チェアスキル 
フリースロー 
ランニングシュート 
3角パス 
1対1 
2日(土)
自分のチームの練習です。
今日の参加者は、速く走れるメンバーがそろったので、
走る練習を中心に行ないました。
内容は
おにごっこ 
ツーメン 
スリーメン 
フリースロー 
1対1 
2対2ミニゲーム 10分セット 
2対2のミニゲームは、
ディフェンスの1人はバックコートから
プレスディフェンスを行なうことで、
ドリブルやオフェンスの2人で
クロスすることを目的にしました。
3日(日)
内容は
外周3分×2本 
ストレッチ 
チェアスキル 
フリースロー 
ランニングシュート 
三角パス 
1対1 
休憩
四角パス 
車椅子バスケットの確認 
ターンの確認 
4対4のミニゲーム 
						            				練習を行いました。
1日(金)は他のチームの練習に参加しました。
練習を行なっている選手よりも、
見学?しているギャラリーの方が多い状態でした。
内容は
2日(土)
自分のチームの練習です。
今日の参加者は、速く走れるメンバーがそろったので、
走る練習を中心に行ないました。
内容は
2対2のミニゲームは、
ディフェンスの1人はバックコートから
プレスディフェンスを行なうことで、
ドリブルやオフェンスの2人で
クロスすることを目的にしました。
3日(日)
内容は
休憩
PR
					
Copyright © 車椅子バスケットPR大使のつぶやき  All Rights Reserved.