忍者ブログ
車椅子バスケットの練習の様子や悩み、愚痴
[59]  [58]  [57]  [56]  [55]  [54]  [52]  [51]  [50]  [49]  [48
バーコード
ブログ内検索
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

6月1日(土)自分のチームの練習に行ってきました。

練習会場について、車からタイヤを取り出すときに、
タイヤを握ると凹みます。どうやらパンクです。

2日前には、なんともなかったので、
練習後の持ち運びや、車内での揺れなのか、
昨日今日の晴天で気温も高かったので
車内がサウナ状態になりタイヤ内の空気が膨張したことが
原因なのかわかりません。

どちらの原因にしても、今まで10年以上同じことをしてきたので、
劣化が原因なのかもしれません。

普段パンク修理セットは車に積んでいますが、
今週、自転車がパンクして修理したこともあり、
車からパンク修理セットを降ろしていました。

また、電動の空気入れのコンプレッサーは、
ちょうど先週から動かなくなり、修理に出していました。

近くに、自転車屋さんも近くになかったのですが、
隣のコートで車椅子ラグビーのチームが練習していたので、
コンプレッサーとパンク修理道具を借りました。

チューブを取り出すと、空気を入れる部分の根本に
裂けている部分がありました。
避けている部分にゴムを張ると、その部分は厚くなって、
ホイールの穴に入りません。
力づくで入れると、補修部分に張ったゴムが離れてしまい、
空気が漏れてしまいました。
どうやら、修理が出来ない箇所のようです。

チューブは古くなったタイヤから取ることにし、
修理をあきらめて、練習を見学しました。

練習の内容は、
  • クロスダッシュ

  • ツーメン

  • ランニングシュート

  • スリーメン

  • 2対2のミニゲーム


  • ミニゲームでは、スタックとクロス、ピックアンドロールを中心に行ないました。

    スタックとは、自分の車椅子のバンパーで、
    相手のタイヤのリムを押さえて、動きを封じたり、動きを遅らせたりする方法です。

    クロスは自分の味方と左右を入れ替えることで、
    相手のディフェンスの受け渡しが遅れるのを期待することです。
    クロスする直前にスタックを行なうので、
    1人のオフェンスにディフェンスがつくのが遅れることがあり、
    フリーのオフェンスの選手が生まれることがあります。

    この形を何度も練習しました。
    PR
    POST
    name
    title
    mail
    URL
    comment
    pass   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字

    secret(※管理者へのみの表示となります。)
    COMMENT
    Copyright © 車椅子バスケットPR大使のつぶやき All Rights Reserved.
    Powered by NinjaBlog
    Graphics by 写真素材Kun * Material by Gingham * Template by Kaie
    忍者ブログ [PR]